・生活介護 |
・自立訓練(生活訓練) |
・宿泊型自立訓練 |
・就労移行支援 |
・就労継続支援B型 |
・施設入所支援 |
日中に介護が必要な方に対して、食事・入浴・排泄等の介護を行っています。また、日中活動として生産活動を行い、能力の維持・向上を図り、社会参加の機会を提供します。
◇利用者さんの声
『毎日、学園の作業を楽しいと思っています。土曜の日と日曜の日は、テレビを見ています。暇な時は将棋の本を読んだり、将棋をさしたりします。毎日の生活は楽しいと思っています。
作業は園芸作業をしていて、移植をしています。もっともっと頑張って学園での楽しい生活をしたいと思っています。』
【日課】
午前 | 8:30~9:00 | 9:00~11:30 | 12:00~13:00 |
活動内容 | 検温・朝礼 | 日中活動 | 昼食 |
午後 | 13:00~15:00 | 15:30~17:00 |
活動内容 | 日中活動 | 入浴・掃除など |
自立した生活ができるように、一定期間(約2年間)交通機関の利用や買い物など様々な訓練を行います。また、生産活動として園芸作業(花の生産)を行っています。
【日課】
午前 | 8:30~9:00 | 9:00~11:30 | 12:00~13:00 |
活動内容 | 検温・朝礼 | 日中活動 | 昼食 |
午後 | 13:00~15:00 | 16:30~ |
活動内容 | 日中活動 | 終了・帰宅 |
グループホームや一般住宅等での自立した地域生活を目指し、更なる生活能力の向上を図るために、住まいの提供をすると共に、社会生活や就労に関する相談および助言などを行います。2年間の利用期限があり、期間内に本人のニーズに基づいて適切な地域移行に努めています。日中は、一般企業での就労や福祉事業所 での就労に向けた訓練をしています。
【日課】
午前 | 5:30~ | 6:00 | 6:30~7:30 | |
活動内容 | 起床・洗面 | 朝食 | 出勤・通所 | 就労・日中活動 |
午後 | 18:30~ | 19:30~ | 22:00~ |
活動内容 | 夕食・入浴 | 生活・相談支援 | 消灯・就寝 |
※必要に応じて、生活や就労に対する相談・助言を行っています。
※就職活動の支援・職場定着支援も行います。
一般企業への就職を希望する方に対して、一定期間(約2年間)勉強会や実習など就労に関する様々な訓練を行います。また、生産活動としてネギの生産、出荷を行い、普段から就労を強く意識した支援を行います。
◇利用者さんの声
『いろいろな仕事をしていました。
園芸は苗をしたりハウスの草取りをしています。公園に行って植えつけをしたり潅水に行っていました。
それから途中からは蔬菜にいきました。ネギ揃えをしたり草を取ったり、芋掘りをしたりジャガイモを掘ったりしました。芋はひげを取ったりしました。大根を取ったり芋焼酎作りを手伝っています。芋のかりんとうを作っ たり切干大根を作っています。』
【日課】
午前 | 8:30~9:00 | 9:00~11:30 | 12:00~13:00 |
活動内容 | 検温・朝礼 | 日中活動 | 昼食 |
午後 | 13:00~15:00 | 16:30~ |
活動内容 | 日中活動 | 終了・帰宅 |
一般就労が困難な方に対して働く場を提供し、能力に応じて作業工賃(給料)を支払います。主な活動として、季節の野菜の生産・加工・販売や芋焼酎の製造(原料のさつまいも)・販売を行っています。
◇利用者さんの声
『僕は2年間百道中央公園という公園で落葉掃き・空き缶・ペットボトルのリサイクルをしたりしながら就職活動をしました。でも現実はとても難しく、再就職はできませんでした。でも、その時僕は一つの希望を手に入れました。それが第一野の花学園です。
僕は、3年振りの野の花学園へ復帰しました。野の花学園では、ネギ揃え・除草作業・野菜作り・野菜収穫・11月になると芋けんぴの袋入れをしたりと数え きれない位、僕は作業しています。僕は野の花学園の皆と楽しく福岡ソフトバンクホークスの話をして、盛り上がっています。僕は野の花学園のことが大好きで す。』
【日課】
午前 | 8:30~9:00 | 9:00~11:30 | 12:00~13:00 |
活動内容 | 検温・朝礼 | 日中活動 | 昼食 |
午後 | 13:00~15:00 | 16:30~ |
活動内容 | 日中活動 | 終了・帰宅 |
施設へ入所し、夜間や休日に介護が必要な方に対して、食事・入浴・排泄等の介護を行います。また、各季節の行事などを通して余暇の充実を図ります。
◇利用者さんの声
『僕は楽しいのは、天気の日に布団を干したり、掃除して、仕事も楽しい。ダンシングしたり、絵を描いたり、ビデオを見たり、枯れた葉っぱを車に積んだり、 草取ったり、天気のときベランダで日光浴して、アルバム見たり、音楽聴いたり、洗濯したり、相撲見たり、お母さんとこ行ったり、映画見たり、そうしてとっ ても楽しいです。
夜はテレビを見たり、朝早く起きて新聞見たり、昼はアルバム見ています。掃除もしています。ときどきカメムシが入ってきます。困ります。CD聴いたり、僕は楽しくしています。』
【日課】
午前 | 6:30~ | 7:00 | 7:30~ | |
活動内容 | 起床・洗面 | ラジオ体操 | 朝食・整容確認 | 日中活動 |
午後 | 19:00~ | 21:00 | 22:00 |
活動内容 | 余暇 | 点呼 | 消灯・就寝 |
※消灯後も夜勤者にて、おむつ交換や巡視など必要に応じて介護を行っています。