|  |  | 
| 施設長 瓜生 真紀子 | |
| 豊かな自然と福祉が生きている「今津」で、一人ひとりのお子様の得意なこと、 好きなことを尊重しながら、意欲的に遊びや学習や活動にいきいきと参加できるよう支援します。 お子様自身が達成感や満足感を感じられるように、いろいろな機関と協力しながら、 お子様の育ちと家族の子育てを応援します。 | |
| 対 象 | 運動や言葉に遅れがある3歳児から5歳児のお子様 | 
| 定 員 | 30名 | 
| 開園日 | 開園日	月曜日~金曜日(祝日を除く) ※土曜日は不定期に開園します。休園日については行事等の実施 により変更することがあります。 | 
| 開園時間 | 10:00~15:00(一時預かり15:00~18:00) | 
| 通園方法 | 専用の通園車で送迎します。 | 
| 昼 食 | 業者委託において一括調理の上、食事を提供します。 栄養・利用児童の身体の状況・嗜好を考慮した食事の提供を行います | 
| スタッフ | 管理者         1名 児童発達支援管理責任者 1名 児童指導員・保育士 13名 作業療法士 1名 栄養士 1名 事務員 1名 | 
| 連携施設 | 放課後等デイサービス野の花 放課後等デイサービス野の花 姪浜 放課後等デイサービス野の花 野芥 生の松原特別支援学校放課後等支援事業(どんぐりルーム) | 
| 所在地 | 〒819-0165 福岡県福岡市西区今津734-1 (TEL)092-707-5003 (FAX)092-707-5004 | 
| パンフレットもご参照下さい   | 
児童発達支援センター野の花では、5つの領域に分けた「集団活動」、「個別活動」を日々の療育にて取り組んでいます。子どもたち一人一人が日常生活の場や、将来の就学に向かって円滑に移行できることを目標とし、≪楽しい!頑張ろう!≫と感じながら、好きなこと・興味があることから支援課題を設定していきます。
事業所による自己評価結果および、保護者様による評価結果を公開しています。