教室・イベント

◆令和4年度 イベントのご案内
ふうせんバレーボール支援者養成講習会 
  令和4年11月27日(日) 13時15分 ~15時15分 
 【申込期間:令和4年10月15日(土)~11月20日(日)必着

  1.実施要項(PDF
  2.申込書(PDF
  3.体調管理票(PDF
◆令和4年度 主催教室のご案内
令和4年5月より当センター主催教室を開始いたします。
なお、全教室共通ですが、新型コロナウイルス感染症対策や教室の運営
上、保護者(同行者)への協力をお願いすることがあります。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

また、下記のとおり新型コロナウイルス感染症対策を行った上で実施
いたします。
1.手指消毒
2.健康状態チェックシートの記入(教室当日)(ExcelPDF
3.運動時以外のマスク着用

          ◆お知らせ(令和4年5月2日更新)

ビギナー教室実践卓球教室親子水あそび教室は、定員に達しましたので、締め切らせていただきます。
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。

基礎卓球教室 フットサル教室 親子水あそび教室
実践卓球教室 リフレッシュ教室 サッカー教室
ビギナー水泳教室    
   
教室名 基礎卓球教室
内容 基礎から試合展開などの各自のレベルに応じた技術指導を行う。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(ExcelPDF
・アンケート(ExcelPDF
対象 障がい者・児
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 30名
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は、それぞれ掛金が別途
 必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ) 体育室
実施予定日 第1回   5月  5日 第2回   7月18日 第3回   8月11日
第4回   9月23日 第5回 10月30日 第6回   1月  9日
第7回   2月23日 第8回   3月19日
※原則日曜日・祝日
時間 10:00 ~ 12:00
申込方法 所定の申込書にて、事前にお申し込みください。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447
(担当:山本(璃))
▲教室一覧へ戻る

 

教室名 フットサル教室
内容 フットサルの基礎的な動作から試合における戦術などの指導を行う。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(ExcelPDF
・アンケート(ExcelPDF
対象 福岡県内に在住の精神障がい者
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 20名程度
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は掛金が別途必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ) 体育室
実施予定日 第1回   5月  7日 第2回   6月  4日 第3回   6月18日
第4回   7月  2日 第5回   9月17日 第6回 10月15日
第7回 11月19日 第8回 12月17日    第9回   1月  7日
第10回 1月21日 第11回 1月28日 第12回    2月24日
※土曜日(不定期)
※第12回(令和5年2月24日(金)はフットサル交歓会です)
時間 13:00 ~ 15:00
申込方法 下記申込・問合せ先にFAXまたは受付にて直接お申込み下さい。
※FAXの方は送信後お電話でのご確認をお願いいたします。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447
(担当:山野・山本(璃))
▲教室一覧へ戻る

 

教室名 親子水あそび教室
内容 親子で水に親しみ慣れ、教室以外でもプールで楽しく安全に活動
できるようになる。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(Excel・PDF)
・アンケート(Excel・PDF)
対象 未就学児の障がい児の親子(小1年生は要相談)
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 10組 ※定員に達しましたので、締め切りとさせていただきます
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は掛金が別途必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ) プール
実施予定日 第1回   5月  7日 第2回   6月  4日 第3回   7月  2日
第4回   8月  6日 第5回   9月  3日 第6回 10月  1日
第7回 11月  5日 第8回 12月  3日    第9回   1月  7日
第10回 2月  4日
※原則、土曜日
時間 14:05 ~ 14:50
申込方法 下記申込・問合せ先にFAXまたは受付にて直接お申込み下さい。
※FAXの方は送信後お電話でのご確認をお願いいたします。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付 ※定員に達したため、申込締切
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447
(担当:山本(璃))
▲教室一覧へ戻る

 

教室名 実践卓球教室
内容 選手個々の能力に応じ、より実践に基づいた練習や苦手な点を
克服し、得意な点を伸ばす練習を行う。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(Excel・PDF)
・アンケート(Excel・PDF)
対象 国内外の卓球大会上位を目指す障がい者
(福岡県内に在住している方を対象)
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 10名 ※定員に達しましたので、締め切りとさせていただきます
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は掛金が別途必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
 体育室・卓球室
実施予定日 第1回   5月13日 第2回   6月10日 第3回   7月  8日
第4回   8月12日 第5回   9月  9日 第6回 10月14日
第7回 11月11日 第8回 12月  9日 第9回   1月13日
第10回 2月10日 第11回 3月10日
※原則、毎月第2金曜日
※第10回(令和5年2月10日)は卓球室で行います。
時間 18:30 ~ 21:00
申込方法 下記申込・問合せ先にFAXまたは受付にて直接お申込み下さい。
※FAXの方は送信後お電話でのご確認をお願いいたします。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付 ※定員に達したため、申込締切
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447(担当:山本(璃)・山野)
▲教室一覧へ戻る

 

教室名 リフレッシュ教室
内容 軽易なトレーニング・軽スポーツ等を行う。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(ExcelPDF
・アンケート(ExcelPDF
対象 福岡県内在住の視覚障がい者
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 20名
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は掛金が別途必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ) 体育室
実施予定日 第1回   5月19日 第2回   6月16日 第3回   7月21日
第4回   8月18日 第5回   9月15日 第6回 10月20日
第7回 11月17日 第8回 12月15日 第9回   1月19日
第10回 2月16日
※原則、毎月第3木曜日
時間 10:30 ~ 12:00
申込方法 下記申込・問合せ先にFAXまたは受付にて直接お申込み下さい。
※FAXの方は送信後お電話でのご確認をお願いいたします。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447(担当:丸山・萩原)
▲教室一覧へ戻る

 

教室名 サッカー教室
内容 サッカーの基礎技術の習得やゲーム等を行う。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(ExcelPDF
・アンケート(ExcelPDF
対象 中学生以上で知的障がいのある方(発達障がい含む)
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 10名程度
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は掛金が別途必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ) 体育室
実施予定日 第1回   5月27日 第2回   6月24日 第3回   7月22日
第4回   8月26日 第5回   9月23日 第6回 10月28日
第7回 11月25日 第8回 12月23日 第9回   1月27日
第10回 2月24日
※毎月第4金曜日
時間 17:00 ~ 18:30
申込方法 下記申込・問合せ先にFAXまたは受付にて直接お申込み下さい。
※FAXの方は送信後お電話でのご確認をお願いいたします。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447
(担当:山野・山本(佳))
▲教室一覧へ戻る

 

教室名 ビギナー水泳教室
内容 初心者から中級者等の各自のレベルに応じた技術指導を行う。
・実施要項(PDF
・ポスター(PDF
・申込用紙(Excel・PDF)
・アンケート(Excel・PDF)
対象 中学生以上の知的障がいのある方(発達障がい含む)
※事前に当センターの利用登録をお願いいたします。
定員 10名 ※定員に達しましたので、締め切りとさせていただきます
参加料 無料
※但し、スポーツ安全保険に加入される方は掛金が別途必要です。
場所 福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ) プール
実施予定日 第1回   6月  5日 第2回   6月12日 第3回   6月19日
第4回   6月26日 第5回   7月  3日 第6回   7月17日
第7回   7月17日 第8回   7月24日 第9回   7月31日
第10回 8月  7日 第11回 8月14日 第12回 8月21日
※原則、毎週日曜日
時間 16:30 ~ 18:00
申込方法 下記申込・問合せ先にFAXまたは受付にて直接お申込み下さい。
※FAXの方は送信後お電話でのご確認をお願いいたします。
申込期間 令和4年4月15日(金)~随時受付 ※定員に達したため、申込締切
申込・
問合せ先
福岡市立障がい者スポーツセンター(さん・さんプラザ)
福岡市南区清水1-17-15
電話:092-511-1132/FAX:092-552-3447(担当:松井・山下)
▲教室一覧へ戻る